介護、が始まったようです

大好きな八ヶ岳の南麓で17年。
気ままにひとり暮らししていた父。


主治医に挨拶ということで相談し
認知症と診断されました。


その後、急に休めない私に代わって
事務職の妹が平日休みを取って介護申請をしてきてくれました。


役所に紹介された宅配のお弁当もスタート。
見守りもしてくれるのでありがたいです。


あとは生協の配達。
なんと、月に12万円以上も頼んでいたのです。
現状を相談してみたら
父はカタログを見て注文用のマークシートに書くのが楽しみなので
その習慣は続けてもらって
でも、今後届くのは私がネット注文した物のみ。
こんなシステムにしてくれました。
お年寄りが頼みすぎる同様のケース、他でもあるようです。


冷凍餃子の大きな袋が複数届き
冷凍庫がいっぱいで冷蔵や常温で放置されていたり
料理しないのに野菜が届いては腐り
アイスクリームが冷蔵に!ってこともありました。
もったいない、申し訳ないと思いつつ
時間をかけて仕分けして片付けて。
認知症の診断を受けるまでは諦めていました。


先日は妹が泣きながら臭いに耐えて片付けてくれたそうで
お姉ちゃんはいつもこれをしてくれてたんだね、と言ってくれました。


夫もこの作業をしてくれていました。感謝しています。
父から骨を拾ってほしいと言われたそうです。
私より頻繁に会いに行ってくれてたから。
書類の山を片付けていたら、父がメモ用紙に夫の名前を繰り返し書いてありました。
忘れたくなかったんでしょう。また泣けました。
この人と結婚して良かったと、これまでで一番思えた出来事でした。


私は介護職の経験はありませんが
認知症の父とのやり取りは二歳児に似たところがあります。
子どもに戻るって、こういう事なんですね。
小芝居でコロッと方向転換出来て
揉めずにスムーズに事が運ぶところが同じです。


やってみたくて始めた保育士。
今思えば精神的にも鍛えられて
この仕事を経験していなければそのまま老いを迎えていました。
世に言うキツイ仕事ではありますが、転職して良かったと心から思えます。
あ~続けたいなぁ。。。減らしても続けていたい。
父と孫も見守りたいし、来年度どうしよう。


遠距離介護、働きながらの介護
イチから本で学んでいます。
皆さんのブログも大変勉強になっています。
ありがとうございます。



消えゆく記憶と追いかけっこで進めていかなくては。
がんばれ自分!
ペースを乱さず、小さな楽しみも忘れないように。


携帯電話がもうすぐ三年、機種変してきました。
アンドロイドですが一番良いものにしました。
私にしては思い切った買物、小さな楽しみです。


これでもうすぐ生まれてくる初孫を撮りたい。
おじいちゃん、もうすぐひ孫に会えるよ。


介護、の始まりかな?

金曜日の仕事を終えて父の山の家へ。


今回はミッションがあります。


父は、認知機能の低下が加速してきました。
身の周りの事、掃除、洗濯は出来ていますが
書類や食品の管理が難しくなっています。
綺麗好きなのにごみ処理が苦手になってきました。
分別が出来ないのです。
若い頃から続けていた事だけが出来ています。


翌朝、暗いうちからゴミの片付け。
3時間かかってしまいました。
東京へ持ち帰って捨てるものは厳重に包んで車へ。


簡単な朝ごはんを済ませて
ランチに行こうと父を誘いますが
普段からほとんど出歩かないので、いつもの
行っておいで~


美味しいお蕎麦を食べたいから行こう!
紅葉も見られるはず!
ようやっと車に乗せて診療所へ。


もうすぐ着くところで父に小芝居。


私、和菓子買ってきたの忘れてた。
診療所の先生に挨拶したいからちょっと寄って行こうか。


父は疑うことなく
それはいいなぁ、ついでに診てもらおうかな。


事前に電話でお願いしてありました。
いつもの診療のあと私だけ診察室に残り
メモを見ながら最近の父の症状を話し
認知症のお薬を処方してもらいました。


このあと、地域包括支援センターで申請ですが
平日しか受け付けてもらえません。
どこかで有給休暇をとって出直しです。


東京の自宅から空いていれば約2時間。
渋滞が多いので情報を見ながら時間調整が必要です。
高速料金は往復で7,000円程。
昨年ふと、父から20万円入った封筒を渡され
高速代の足しにしてほしいと言われ
そんなところはまだしっかりしているところが泣けてきます。


診療を終えて、お薬も受け取り
4つに増えたお薬の理解が難しい。
何度説明しても3分おきくらいに聞き返します。


こういう部分が急に進みました。


帰りに父が好きな10割蕎麦へ。
美味しい美味しいと食べる父。
財布ごと渡されて。
たまにはお金使わせて
って言うんです。
またまたウルウルしてしまいます。


それなのに家に帰りつくと
また薬の事を繰り返し確認してきます。


認知症って、こんななんですね。


母は糖尿病の合併症で65歳で亡くなってしまいましたが
頭はしっかりしていました。
そのあと17年、山の家でひとり暮らし。
まだまだ大丈夫
ひとりだからゴソゴソ動かないといけない
これが良いんだ、と。


この父の最期。
どうしたらいいんだろう。
私だったらどうしてほしいかな。
そこに答えがあるようで
自問自答しています。


父と別れてから、いつもの日帰り温泉へ。
露天風呂は貸し切り。
澄んだ空気に満天の星。
そろそろ渋滞も解消したようです。


主治医との話の最後に
来春から仕事量を見直そうと思っています
と言ったら
施設もありますから
と言われて悲しくなり
ダメですね
子どもの頃の父との思い出が溢れてきます。


そういえば、今回はダジャレが出なかった。


秋ですね🍂美味しい物

多摩川の支流が細く緩く流れる緑道沿いに
週末の昼間4時間だけ開くカフェは
家から自転車で30分程。
軽いサイクリング。

スープがメインでふたり席が4つだけのこのお店。
年配の女性がおふたりで、丁寧な接客。
もうおふたり、お仲間もいらっしゃるようで
お友達とカフェを開くなんて、夢のよう。


小さな倉庫のような建物を最低限改装。
キッチンは真っ白なタイル
絵本が所狭しと置いてあり
古いけれど清潔。


完璧すぎないところが疲れない。。。
全てが私にも程良い。

食事は日替わりのスープセットのみ。
近くの畑の野菜が使われていて
その野菜を買うことも出来ます。
私はきのこのポタージュ
夫は同じものに、ミネストローネも。



🥩 🥬 🥩 🥬 🥩 🥬


先週末は長女夫婦と焼肉。

わさび醤油で

焼肉だけは国産牛をお肉屋さんにお願いして。
普段はほとんど鶏豚です。



🌳 🌳 🌳 🌳 🌳 🌳


近所の農家さんの柿。
この時期を逃がさないように。。。

スーパーの大きくて美しい柿とはまた違う
素朴で濃い味。
追熟させています。



🍠 🎂 ☕ 🍠 🎂 ☕ 🍠 


さつま芋ケーキを教わりました。

月に一度のお楽しみの日。
事務員時代の元同僚と
習い事という名目のおしゃべり会ですね。




最後は夫の地味弁

記録 お弁当

高2の三女がダイエットを始め
お弁当も詰め込みすぎると嫌がられるので
おにぎりの中におかずを入れて
これくらいなら食べてもらえます。(^_^;)



朝なんとなく手持ち無沙汰なので
夫のお弁当を作ることにしました。
きっかけが。。。(;´∀`)



こんな地味弁でも
思いのほか喜んでくれています。


今年度から地元で再就職。
定年延長後の就活、がんばってくれました。


現役時代のお昼休みは
外に出て気分転換したいから
社食も利用しなかったのに
今は地元の職員さん達と
おしゃべりしながらデスクで食べるのが楽しいみたい。
よかったね。


この調子で70歳まで
あと4年、続けたいらしいです。
ありがと~~
無理しないでね~~

上高地


連休を利用して
上高地を歩いてきました。
8年ぶりです。



バスターミナルまでは
父の山の家から車で1時間半。
マイカー規制で乗り換えて



河童橋



曇りでした。。。



焼岳


シダが色づき



紅葉が始まって




明神橋で梓川左岸へ引き返し



約三時間のゆったり散歩
バスターミナルまで戻って
駐車場の足湯に浸かっていたら
雨が降り始めました。




お昼ご飯は国道沿いの信州蕎麦。
間違いない美味しさ。


このあと、公営の温泉に寄って。
次はいつ来られるかな。